手ごろな近海ジギング用ベイトリールは?
こんな事を明和で聞いても・・・・・
▼ページ最下部
001   2010/04/10(土) 23:43:30 ID:DJ/D.H5ps6   
 
 
007   2010/04/25(日) 11:00:03 ID:TlrRMNhl6I    
俺もソルティガ派なんだが、 
 今年モデルチェンジだしハンドル位置が高いのは事実。 
 今買うならキャタリナで良い。 
 おそらく新型ソルティガもキャタリナに近い設計になる。 
 リョーガの大きい版の方が良いけど。    
>>4は意味不明だし自演がうざい。
 返信する
 
 
008   2010/04/27(火) 22:33:02 ID:.YE2ZoetuY    
 
009   2010/06/01(火) 21:51:49 ID:IHNYUM5GfY    
ジガー。ロック機能がいい。 
 俺の行くところ根がかりの宝庫なんで。 
 ソルティガz根がかりはずす時にギアいったの目の前で2回ほど見た。 
 2000はたしかドラグ6㌔くらいだったが、近海の10キロくらいまでなら十分。
 返信する
 
 
010   2010/06/02(水) 07:25:44 ID:ZF/pGg.x/Q    
やっとまともな書き込み乙 
   待てるなら、秋〜冬に出るはずの新ソルティガを見てからかな。
 返信する
 
 
011   2010/08/16(月) 22:36:48 ID:kghz5ZAcPU    
ソルティガ発表されてる。 
   ベイトは2スピードでレバードラグ。 
 変速無しの超ハイギアもあるらしい。        
>>9    なんでギアよりドラグが強いんだよ?
 返信する
 
 
012   2010/08/17(火) 04:22:31 ID:A.QLT3PxKI    
普通にソルティガZに慣れたんでこれでいい 
   え、新型でたの?ソルティガ…
 返信する
 
 
013   2010/08/19(木) 04:17:03 ID:.AUCuBEBLM    
釣り初心者、ですが・・・。 
   電動じゃないリールはスピニングしか使ったことない。   
 近海でジギングするのにベイトリールの優位性って 
 そんなにないと思うけど、お使いの方々はどうなんですか?
 返信する
 
 
014   2010/08/21(土) 07:15:35 ID:FW11MUxodE    
糸ヨレがでない。 
 着底が取りやすい。故に軽めのジグが使える。   
 水深80m以上で300g以上のジグを付ける場合なんかは 
 ベイトリールの方が圧倒的に使いやすいと思うよ。
 返信する
 
 
015   2010/08/22(日) 00:58:19 ID:1j5QlHXoVE    
 
016   2010/08/22(日) 13:29:59 ID:IpfIizNrt.    
 
017   2010/08/22(日) 21:32:33 ID:diSpYnFD5A    
ソルティガ20サイズ&スペックのリョーガ出ないかな〜?
 返信する
 
 
018   2010/09/16(木) 00:44:55 ID:Id/n0j2Qok    
ソルティガのスペックが発表されてるけど微妙。
 返信する
 
 
019   2010/11/23(火) 18:31:11 ID:70hinKkq6k    
 
020   2011/03/08(火) 22:18:35 ID:OJJUAREyWM    

新型オシアジガー1000、1500、2000が間もなく発売
 返信する
 
 
021   2011/12/30(金) 01:37:12 ID:AgLuYMsUUY    
 
022   2012/08/21(火) 23:32:21 ID:.NM7cr6S0k    
ソルティガのベイトは新型まだ出ないのか。 
   リョーガの大きい板が欲しいわ。
 返信する
 
 
023   2012/08/24(金) 22:40:33 ID:s4pzyqoiT2    
10年前に買ったカルカッタを何の不満もなく今も使っているんだが 
 いまどきのリールって性能上がってるの?コストダウン性能以外に
 返信する
 
 
024   2012/08/26(日) 02:41:48 ID:A6hX8qEuhQ    
>>23    ドラグ性能やら剛性やらスムーズさが主立って来ると思うけど 
 ハッキリ言って変わらんよw 
 モデルチェンジで買い替えとかメーカーの思うつぼな生き方してる人もいるけど 
 それが悪いかというと、不景気な釣り業界だから良い事だとも言える。
 返信する
 
 
025   2012/11/17(土) 18:18:58 ID:pNxve5NKGU    
キャタリナのベイトか出るけど、色んな所が、なんだかな〜〜〜
 返信する
 
 
026   2012/11/20(火) 00:27:08 ID:jxaxzYsa9Q    
タイラバもタチウオもカルカッタ101/201でこなしてる。 
 ハンドルだけロングに変えたけど、それ以外は不満無し。
 返信する
 
 
027   2014/02/28(金) 12:43:39 ID:Vmyo0jUa.6    
 
028   2014/03/04(火) 11:24:30 ID:9VCF8ug0Dg    
 
029   2015/01/12(月) 03:04:25 ID:ra2hPF/UXI    
 
030   2016/01/07(木) 02:37:31 ID:46QFdvVOCk    
 
031   2017/03/11(土) 11:36:42 ID:ri97nzQIko    

Abu カーディナル 
 昔から変わっていないので手に馴染んでる。少々お高いけど渓流釣りでは定番。
 返信する
 
 
032   2017/03/16(木) 13:14:48 ID:PzPClywb3I    
 
033   2017/04/19(水) 19:08:48 ID:AZkljc7EOA    
手ごろな近海ジギング用ベイトリールは? 
   手ごろ ーー> 少々お高い  
 近海ジギング ーー> 渓流釣り  
 ベイトリール ーー> Abu カーディナル
 返信する
 
 
034   2017/04/20(木) 16:53:57 ID:gX3RWPPGWE    
 
035   2017/04/20(木) 22:23:56 ID:zpX/x3ZvSs    
そうだね   リールの話題ならまだいいんじゃないの
 返信する
 
 
036   2017/06/17(土) 19:17:18 ID:1eM21R/9Cw    
マイコンシリーズを作ってた大森製作所って潰れたのか。
 返信する
 
 
037   2017/06/23(金) 21:08:15 ID:06UfaFT1eM    
オレもソルティガ(´-ω-`)旦〜 
   慣れてるんでね、古くて悪いか?
 返信する
 
 
038   2017/07/16(日) 11:20:16 ID:kJ3LHShPwU    
昨日釣具屋で知ったけど、 
 スタジオおっさんマークに30が出てた。 
 2016年に出とったらしい。 
 そして、値段が有り得ないw   
 今月号のソルトワールドを見たら 
 遠征したくなるわ。
 返信する
 
 
039   2018/05/05(土) 02:07:29 ID:ikBa2o4jqA    
 
040   2018/07/19(木) 01:47:12 ID:x9Puf/crxk    
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:14 KB
有効レス数:40 
削除レス数:0 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
釣り掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:手ごろな近海ジギング用ベイトリールは?
 
レス投稿