シーバス
▼ページ最下部
001   2010/11/18(木) 22:54:14 ID:peqArp/kwc   
 
 
042   2012/08/01(水) 23:35:47 ID:d2QpdwDnLg    
 
043   2012/08/03(金) 06:01:06 ID:bpCrSou.rs    
 
044   2012/08/03(金) 14:55:28 ID:M3cYktmFvk:au    
 
045   2013/08/04(日) 15:08:38 ID:V9z8mUNAbU    
そのサイズならセイゴだ、フッコ(ハネ)だ 
 と突っ込まれたくないから「シーバス」なのねw
 返信する
 
 
046   2013/08/30(金) 19:06:25 ID:n1u7Yuq6Ro    
暑くてやる気が出ない・・・ 
     みんな元気だよね
 返信する
 
 
047   2016/05/02(月) 07:56:43 ID:0.EjLu1CFs    
 
048   2017/09/08(金) 00:13:05 ID:N0iE6Tovx6    
 
049   2019/06/21(金) 17:31:28 ID:FinxBh45j2    

何年ぶりの更新でしょう   
 やっぱトップは楽しい!
 返信する
 
 
050   2019/06/25(火) 02:11:13 ID:VKWF/kQlJo    
自然が多く残っている海に比べると、東京湾にはシーバスがめちゃ多い。 
 横浜近辺の運河、河口なんかにいるやつは釣るのも難しいし、 
 食味も良くないが。   
 木更津、富津あたりだと、むしろルアーフィッシングの初心者向け、 
 と言ってもいいくらい釣りやすいターゲットだ。   
 木更津では、シンキングミノーでアクアライン付近からシャローで数釣りが見込めるが、 
 大きいのは少ないかも。   
 富津方面のほうが大きい奴が狙える。
 返信する
 
 
051   2019/11/01(金) 17:30:15 ID:xZHQSJDjrE    

久々にあげます 
 トップサイコー 濁りサイコー
 返信する
 
 
052   2019/12/03(火) 08:36:03 ID:nw7H3oB/Dk    
 
053   2019/12/03(火) 10:17:45 ID:nw7H3oB/Dk    
 
054   2019/12/18(水) 08:43:39 ID:A1B/qsxKKc    
 
055   2020/02/10(月) 12:49:27 ID:HeJANZSE4Q    
コアな人がいるねぇ 
 さむいけどがんばれ〜
 返信する
 
 
056   2020/02/24(月) 12:06:27 ID:LKJITr74YM    

あんま見えないね・・・でも今年ようやく初日出たので。 
 あと夜のアンバサダーはこわいねw
 返信する
 
 
057   2020/04/17(金) 22:56:05 ID:cj2qbzK5Yk    
 
058   2020/05/16(土) 22:35:24 ID:0vq9EWw4iY    

ちょうど1ヶ月ぶりの更新、スピナベできたよ30cmくらいだけど 
 しかもダイソーのねw 
 トレーラーもねw
 返信する
 
 
059   2020/06/05(金) 08:40:10 ID:SLT8JrG.NY    

ビッグベイトで釣るコツは「信じる」ことらしいw
 返信する
 
 
060   2020/06/22(月) 08:15:51 ID:fR/MRyvMyI    
雨上がり半日投げるも全然バイトもないので 
 飽きてアジングタックルに変えたら  
 速攻食ってきた なんやねん!!
 返信する
 
 
061   2020/06/22(月) 16:14:18 ID:nvpgpB.7As    
海釣りってリールとか錆びないの? 
 やっぱ手入れしっかりしてる?
 返信する
 
 
062   2020/06/28(日) 01:34:21 ID:YdQXjZfrEE    

チーバスだけどトップで出たので
 返信する
 
 
063   2020/09/28(月) 07:31:28 ID:ZIIzr1GkIU    
東京で釣れるシーバスって美味しく食べれます?
 返信する
 
 
064   2020/09/28(月) 08:58:19 ID:r01utY5Hhs    
 
065   2020/09/29(火) 07:30:21 ID:Dp9CQuC3l2    
私は美味しくなさそうなので食べませんが、普通に流通してると思います。 
 江戸前とか言って。
 返信する
 
 
066   2020/10/16(金) 07:22:11 ID:X8vIQMg0nQ    
 
067   2020/10/19(月) 10:35:39 ID:PAUrdtOTc2    
 
068   2020/10/20(火) 20:43:39 ID:Mtl/iZdWCY    
>>63    岸壁近くやモノに居ついているヤツ、運河とか川にいるヤツは 
 はっきり言っておいしくない。   
 ちょっと岸から離れたところで泳いでいるヤツはふつうに食べられます。
 返信する
 
 
069   2020/10/26(月) 03:02:23 ID:ER7eGrK8po    
 
070   2020/11/14(土) 23:09:46 ID:LdzIthCF2A    

いよいよニゴイしか釣れなくなってきた・・
 返信する
 
 
071   2021/04/30(金) 10:37:57 ID:ZSNHOCw3Bw    

久々の更新・・・ 
 って俺だけじゃねーかw
 返信する
 
 
072   2021/05/15(土) 14:20:22 ID:8yOBFO77D2    
半年に一回ぐらいこのスレみてるよ 
 オールドタックル使ってたりちょっと通なルアー使ってたりと楽しんでるね
 返信する
 
 
073   2021/05/17(月) 17:54:10 ID:cJ52B9c2Gw    
 
074   2021/05/23(日) 00:39:12 ID:SDO2iN2fA6    
 
075   2021/07/05(月) 10:01:28 ID:qIP1kEUY5s    
 
076   2021/07/27(火) 06:13:28 ID:O1ZHkkzANU    

巷じゃ空前の釣りブームなんて言われてるけど 
 うちのホーム誰もいねぇー!   
 ま、その方がいいんだけどね
 返信する
 
 
077   2021/08/02(月) 15:15:45 ID:Qs5/jrDL9M    
>>74  数年前、友達と昼海水浴しながらBBQで夜釣りしながらBBQやった時、シーバス釣れたってはしゃいでソッコー焼いて食べたらクソ生臭いウグイだったの思い出したわwww 
 真っ暗で良く見えなかったけどウグイっぽいなとは思ったが友達がはしゃいでるから言えなかったんだよね。 
 炭火の明かりでウグイと確信したんだが、一応食える魚だし言わずに焼きたて皆で食べて臭っさ~ってなったwww 
 それ以来、暗黙の了解で夜釣りBBQは無くなった。
 返信する
 
 
078   2021/09/03(金) 10:29:48 ID:8tUzBR.mk6    
 
079   2021/09/16(木) 11:22:05 ID:5NY2bwKXD.    

まーたフィッシュグリップ壊したよ、5個目・・・
 返信する
 
 
080   2021/09/29(水) 11:38:38 ID:Wmq/ZwSPCw    
 
081   2021/10/05(火) 07:07:08 ID:Mjn6TFzrs.    
パンチラ盗撮(主に地面に座ってる人のパンツ)が趣味
 返信する
 
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:29 KB
有効レス数:81 
削除レス数:0 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
釣り掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:シーバス
 
レス投稿