オフショアの戦い『シマノ VS ダイワ』どっち!?
▼ページ最下部
001   2010/11/24(水) 23:53:29 ID:hGuCOBL6yU   
 
 
066   2012/03/17(土) 09:32:44 ID:BcJpeMcjwk    
スレ違いかもしれませんが、可変ドラグ機能のあるリールってないですかね? 
 魚をかけたときに、レバーブレーキのようにドラグを可変できればいいのですが。。。   
 もしかして、レバーブレーキでテンションかけて放出できます??
 返信する
 
 
067   2012/03/17(土) 19:44:57 ID:ARz0Ow5uV6    
>>66 レバーブレーキでテンションかけて放出できます?   
 一番最初に発売された、スポーツラインLBから使い続けているが 
 テンションかけて放出は出来ますよ 
 レバーを引く強さを変えれば言いだけですよ
 返信する
 
 
068   2012/03/18(日) 19:28:55 ID:dfvmY19vrA    
 
069   2012/04/25(水) 21:37:55 ID:r1PC1MzDyM    
>>62  キャタリナ4000買いました。旧モデルですが 
 タックル1本だと不安なので、ソルティガも中古ですが買いました。 
 でも、残念ながらアネロンは売ってなくてセンパアです。 
 キャタリナもソルティガも、余り感触的には変わらないですね
 返信する
 
 
070   2012/04/26(木) 01:08:10 ID:HMltoeF2z2    
>>69  センパア  
 乗る前に飲むんだけど、早めに飲むこと。 
 (家を出る時でOK。乗船前・海に着いてからだと遅いぞ〜)
 返信する
 
 
071   2012/04/26(木) 17:52:53 ID:UxNXriSx2Y    
1位ソルティガ 
   2位ステラ 
 3位ツインパ   
 4位キャタリナ(旧型) 
 5位バイオマスター         
 6位シーゲート   
 こんなとこだろ 
 Newキャタリナは使ったことないからわからん
 返信する
 
 
072   2012/04/30(月) 17:45:18 ID:.0OEW6vcG6    
>>62  >>70  これから、新潟まで行ってきます。 
 これ以上は、スレを汚すので初心者の海釣り2(ちょい雑談)の方で
 返信する
 
 
073   2012/04/30(月) 20:24:19 ID:UvLfadq/xw    
>>71  シーゲートってそれ位の評価? 
 (ってか、価格どおりの順位(評価)って事?)
 返信する
 
 
074   2012/05/04(金) 15:30:40 ID:jW3u2iL11I    
 
075   2013/02/03(日) 23:42:52 ID:IGXpcpotFM    
新ステラ触ってみたけど、回したり止めたりした時の 
 ソルティガの慣性重量の小ささを再確認した。
 返信する
 
 
076   2013/03/04(月) 12:35:59 ID:TrS5HRVFZs    
 
077   2014/08/28(木) 19:04:18 ID:OSCgFGW4u6    

ソルティガZ6500EXPでスピニングタックルの世界最大魚!   
 http://biggame.sblo.jp/
 返信する
 
 
078   2015/01/12(月) 03:15:05 ID:ra2hPF/UXI    

15ソルティガ発表。 
 マグシールド増量と新ドラグ。
 返信する
 
 
079   2022/07/11(月) 11:18:49 ID:Vn2UJA6qj6    
ジギングで 
 東京湾で使うなら 
 ハイギヤとパワーギヤ 
 どちらが良いの?
 返信する
 
 
080   2024/03/08(金) 03:44:28 ID:UQEVTUs43.    
リールスレだからココに書くけど、 
   同じ金額の中古リールで 
 15〜20年落ちで新品価格3〜4万だったリールと 
 1〜2年落ちで新品価格1万以下のリール、 
 買うならどっちが良いのかな? 
 ロッドも似た様な条件だったらドッチが良いのかな?   
 ベイトやってみたくて試し的練習用だから新品買うのも怖いし、やっても年3〜4回、3〜4年しない事もある釣り頻度なんだが。 
 因みにバス釣り。 
 今使ってるのが高校生の頃買ったハートランドスピニングと海釣りでも使える様にとナスキー3000でやってるから古いタックルに抵抗はないけど。 
 何年か前に雷魚釣りハマってガイドのエポキシがクラックまでは行かないけど白く跡ついちゃって、流石にベイト覚えようかな?って。
 返信する
 
 
081   2024/05/18(土) 02:50:53 ID:gerwRrDrqE    
過疎サイトで釣りしてる人が少ないんだろうけど結局80のアンサー誰もしてくれんかったな。 
 結局某オクで冷やかし入札で落としてしまったからアンサーも意味をなさなかったのだが。 
 朝マズメ待機でこのサイト見てるけど、シマノvsダイワと右巻きvs左巻きがあるのに何でハイギアvsローギアって言う一般的なスレがないんだろうな? 
 今では論争になる程このサイトに釣り人いなそうだけども。 
 結局、シマノvsダイワも右巻きvs左巻きもハイギアvsローギアもその人その人のタゲや釣り方やり方、クセ次第だから論争も無意味なんだが話聞きたかったな。
 返信する
 
 
082   2024/05/28(火) 19:14:55 ID:wOWpNpo//s    

仕事で某国行ってて、たまたま行った釣り具屋で一目惚れ。 
 カクカクシカジカ紆余曲折あって、超サプライズオマケ付きで新品リール貰っちゃった。 
 店主は店主で俺のタックル気に入っちゃってて一緒に釣り行くと俺のタックル使いまくってたから、帰国の時に某オクで買った中古リール置いて行くから安くしてって言おうとしたら……(正直、新品価格で言ったら俺が損してるの解ってるけど、新品と中古を交換とは流石に言えない) 
 最終日にお別れ言いに行ってリール買おうと棚行ったらコレ無くなってて「売り切れた……オワタ……」とガックリしながらも、言葉が通じないながらも何回も釣りに連れて行ってくれて愉しませてくれて良くしてくれたからせめてものお礼に、その人が気に入ってたからなって俺のリールをカウンターにお礼と共に置こうとしたら先に仕掛けられた。来る度に見てるからお別れの時にあげるつもりだったって。
 返信する
 
 
083   2024/05/28(火) 19:32:54 ID:wOWpNpo//s    
長い事誰も買わないし、そこまで高い物からプレゼントって。 
 で、俺がリール置いたら結果的に他に好きなの持って行けと。更にプレゼントしてくれた。 
 だから、更にロッドも置いてきた。オクでまた同じ物出るか解らないけど中古○千円だったし、オッチャンはロッドも気に入ってたみたいだったし。 
 結果的に某オクで程度の悪い中古リールが新品価格と同額に化けた。 
 経緯と思い出と共に一生物になった。   
 危うく息子にスピニングタックルも取られそうになったが、スピニングは新品で買って20年以上それ一本でやってきた思い出の品だから断ったけど、スピニングタックルも安くかタダなら悪くなかったかなw
 返信する
 
 
084   2024/05/30(木) 06:05:27 ID:TImtI9NF0w    
時差ボケで仕事終わり寝落ちで4時に目が覚めたから釣りに来たのに…… 
   コレが新品価格○万のDワと某国老舗メーカーの○○0ドルのリールの実力の違いとやらか…… 
 値段差考えれば当たり前なのだが……飛距離、バックラ率が違いすぎる…… 
 おのれDワのモビルスーツはバケモノか……
 返信する
 
 
085   2024/06/21(金) 18:41:11 ID:8h8EwyqJ3E    

皆さん、たまには海外の製品も使ってみるべきだ。 
 先日某国の釣り具屋のオッチャンから真夜中にとても興奮した様子で電話かかって来て(割愛)、今日小包みが家に届いた。 
 中身は某国のスピニングリール。いや~驚いた。 
 釣りバカではないからそうそう釣り具屋でリール触る事もないが明らかに触った事のない巻き心地。 
 ナスキー3000はギアか何かに不具合抱えて比較対象にならないが、それ以前に使ってたアルテグラと比較するとヤベェわ。 
 届いたリールは日本のリールと違うニュアンスでスポーツカーと高級セダンみたいな違いあるのな。 
 貰ったリール巻いた直後にアルテグラ巻くと、アルテグラの方がグルングルン回るのにチープな巻き心地に感じた。そりゃ、古い入門リールと現在のミドル価格帯リールの差もあったとて感動した。 
 性能の差はわからんがベイトリールの件からするとど〜なる事やら。スピニングはベイトみたいにバックラする訳でもないから飛距離よな問題は。 
 飛距離が今まで同等かより飛べばスピニングロッドも某国製買おうかしら。(貰ったベイトロッド使ってないけど)
 返信する
 
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:36 KB
有効レス数:85 
削除レス数:0 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
釣り掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:オフショアの戦い『シマノ VS ダイワ』どっち!?
 
レス投稿