寄生虫


▼ページ最下部
001 2010/06/09(水) 01:22:46 ID:pPsSwaVO2Q
魚はアイナメ

返信する

002 2010/06/09(水) 09:51:46 ID:HyAQ2qenBY
虫がいっぱいついてる魚は弱ってた奴だし
健康な奴より美味しくないね。

でもアイナメにこんだけ居るのは珍しい気がする。

返信する

003 2010/06/11(金) 15:41:11 ID:dmJNASPHo.
煮魚とかにしたら気が付かず全部食べちゃうのか。。
火を通しているとはいえなんか嫌だなw

返信する

004 2010/06/11(金) 17:21:35 ID:74ZBs/cbIg
もっとアップで写真撮ってくれ。

つか売ってる刺身とか甘エビに付いてる時あるよね、流通段階で冷凍してるから死んでるけどさ。
回転寿司でバイトが捌く時ブリとかすごいらしいね・・・

返信する

005 2010/06/12(土) 21:15:03 ID:axdlQOuoOw
ちなみに、どの辺が虫?

返信する

006 2010/06/13(日) 01:10:20 ID:NZq3xG24ns
タチウオを塩焼きにして食ってると、ほとんどもれなく糸みたいなのに出くわすんだが
あれってやっぱり寄生虫なの?

返信する

007 2010/06/17(木) 20:12:08 ID:2wdLlTY7Sg
黒豆みたいな奴が寄生虫?

返信する

008 2010/06/21(月) 17:57:58 ID:rpXqB4H8o6
黒豆っていうより黒ゴマでしょう。
網走あたりのテトラで釣れるソイやエゾメバルによく入ってる。
アイナメのは初めて見た。釣り友に聞いてもわからないのだけど、
これはいったいどういう類の寄生虫なんでしょう。
プリッとしてて、割っても何があるわけでなし。

返信する

009 2010/06/27(日) 10:25:26 ID:MkXiy6DLYE
磯釣りのは、から揚げか煮たほうが身のため。
船釣りでさえ、刺身はやばいよ。

返信する

010 2010/06/28(月) 00:50:32 ID:oiVILJNePc
>>1のは酷いな。
死にかけなんだろうか。

火を通すか、冷凍して時間をおくか、ワサビをタップリ付けるかだな。
先人の知恵に学ぶしかない。

返信する

011 2010/06/28(月) 11:18:49 ID:PlIDfx1gS.:au
>>8です。
釣り上げた見た目はごく健康な魚に見える。

個体差があるため、さばいてはじめて黒粒の有無、個数がわかる。
私のデータ(てか記憶)では初夏〜初冬まで、ほぼ年間通じてこの形状のまま。
地域限定してしまうが、網走漁港、隣の鱒浦漁港ともにこの寄生虫(?)がいる。
何という寄生虫なのかがわからないのが一番の気掛かりです。

返信する

012 2010/06/28(月) 21:52:45 ID:4PzQ2YKuA.
リリアトレマ・スクリジャビニって言うらしい。
黒ゴマを割ったら透明な幼虫がいるけど人体に影響はないってさ

返信する

013 2010/06/29(火) 09:46:39 ID:PQF4FMK3IY:au
>>12、ありがとう。
私もそこそこ詳しいクチでしたがわからず、釣り好きな仲間をあたっても
ひとつも情報が無かったので嬉しいです。安心しました。

返信する

014 2010/07/01(木) 22:06:39 ID:XFRRifBhlE
こちら稚内ですが、初めて去年釣ったソイがこんな感じでした。
よく分からなかったのですが、これは虫なんでしょうか?青い粒。
結局、煮付けにしようとして・・・失敗して黒焦げにしてしまい
食べなかったんですが。なんか良かったです(笑)

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:14 KB 有効レス数:32 削除レス数:0





釣り掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:寄生虫

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)